1999年頃の古いコンテンツ(通販開始前の植物育て方系) ⇒ 旧 トップインデックス

2019年〜[ネット通販]+[1999年頃の古いコンテンツ復活] 統合 新サイトマップ

通販入口 ご案内 お買物 送 料 梱 包 ギフト 支払い 特商法 問合せ
 新着更新情報  : What's New ! - Online Shop   /  
ひまわり生花: 花束 / フラワーアレンジメント パッションフルーツ苗園芸用土・薬品・資材
エアプランツ案内所エアプランツ資材ミニ多肉植物案内所お買得 / ミニプラ鉢・テラコッタ鉢
シャボンフラワー(石鹸アロマ)菌の力Gs酵素植物育成LEDライト太陽光近似 /パルス硬質シリカ

人気商品の一部…別のお買物システム『シンプルなネットショップ』で簡単注文!
1999年頃に掲載していた古いコンテンツ(園芸相談Q&A系)が2019年復活!⇒ 旧トップインデックス

よくある質問集(2)
FAQ(植物に関するお問い合わせ)


『Mail de Question !』に寄せられたご質問に多いテーマ紹介

皆さんのご質問!
00-07
『コチョーらん(胡蝶蘭)が危ない!葉・根が傷んだり、シワシワに…』

ヒント&アドバイス!
◆ 考えられる原因

なんと言っても…
冬期、十分な温度を保てない為にトラブルが起こることが多いですよね。。。

・ 冬期の寒さの為に株が弱った。
・ 乾燥気味の管理を!って言われて…極端に乾燥させ過ぎた。
・ 水を与え過ぎた。
・ 適度な日光浴をさせなかった。
・ 空気が乾燥(エアコンetc.…)しているためにやせた。
・ 水ごけが傷んでしまっている。


…など、いろいろ考えられます。

■ 基本的に…
冬期に満足な温度・湿度が保てない場合は、
葉などの株全体に霧吹きをマメにしてあげることが大切です。

■ 株元へ水を与える場合…
植え込み材料がカラカラに乾燥したら、
少しでも温かい日が続きそうな時を見計らって与えないと、
根が湿っている状態が続き易く危険です!

■ 何の手立てもなく…
日々弱ってゆくコチョーらんを眺めているだけのあなた!
葉が一枚も無くなってきても、最後まで諦めてはいけませんよ!

葉が一枚になっても諦めない!
上下いずれも葉が一枚になったものから
芽が出たものです。



★ どうしても…水やりが好きな方への提案です!★

通常、コチョウらんが植え込まれているポットから出して
根を露出させ本来の着生風にさせてみませんか?

素焼鉢を準備


やさしく植え込み材料をはずします



株を固定する為のワイヤーを仕込みます
鉢底に湿らせて“ぎゅ”ってしぼった水ごけを丸くした状態で置き、
根を広げるようにして株の底の真ん中が水ごけにしっかり密着させるように
ワイヤーで固定しましょう!


 
▼ 鉢の底からもうひとつワイヤーをさし込んだら…吊るしても良いですねぇ〜^^v



その後開花!



▼ フェニックスに着生させているコチョーらんですぅ。。。


以上、宜しかったらお試し下さいね。



1999年頃の古いコンテンツ(通販開始前の植物育て方系) ⇒ 旧 トップインデックス

HOME
フラワーショップ江口
FLOWER SHOP EGUCHI
Copyright(C) 1999〜 Flower Shop EGUCHI .All Rights Reserved.
当サイトの文章・画像など各コンテンツの無断での転載及び複製を禁じます。


ライン